現在、ハマりにハマっているVR専用のAV視聴。
2日に1回のペースでお世話になるようになってしまったこのサービス、実際利用していて気付いたのですがいくつか欠点が存在したのです。
サービス利用前には気が付かなたっか部分ですので、今回はその内容についてご紹介いたします。
Contents
スマホの操作ができない
まず一つ目の欠点は、再生中スマホはもちろんVRゴーグルに装着している状態でございます。
よって、操作をしようと思うと一度ゴーグルからスマホを外して操作する必要があるのです。
これがラインの返信などであれば仕方ないと感じれるのですが、早送りや巻き戻し操作をしたい場合は非常に不便に感じてしまうのです。
操作をする度にいちいち現実の世界に戻らなければいけないので、その都度お楽しみタイムの価値が下がるのです。
ちなみに始めの再生時も同様に、先に再生ボタンを押してからゴーグルにセット・装着という手順になるのです。

VR視聴に使えるリモコン
おそらく、この不便さを感じているユーザーはかなりの数がいるのでしょうw
アマゾンで検索して見ると、やはりこの問題を解決できる手段として様々なリモコンが販売されていました。
が、レビューを見て見る限り「使える」「使えない」という内容の書き込みが半々くらいの割合で混在している状況でした。
そんな状況ですので、購入しても再生と一時停止はできても、早送りや巻き戻しができない様な羽目にあう危険があるのです。
という事で、現状目をつけているこちらのリモコンを実際に購入してみて、記載通りに操作が可能か検証してみようと思います。

-
-
スマホのVR動画視聴で早送りが出来るリモコンはこれ!実際に使ってみました。
スマホでのVR視聴で一番厄介な点は操作するには一度スマホをVRゴーグルから外さないといけない点でしょう。 そして、それを解決する方法としてVR動画用のリモコンが発売されています。 しかし、その中にはち ...
続きを見る
VRの画質が悪い
続いての欠点は画質の悪さでございます。
ただ、勘違いが起きそうな部分ですので補足を入れるとすれば、厳密にいうと動画自体の画質の悪さではなく、スマホの解像度の問題となるのです。
VRの画質はスマホ次第
そもそもの話、このスマホを使ったVR専用のAV視聴というのは、他の記事でも紹介している通りスマホの左右にズレた視点での映像を流し、それをゴーグルで視聴することで立体感を演出しています。
この際、ゴーグルのレンズによって、スマホに映し出されている映像はズームアップされた状態を目で見ている事になるのです。

そういった仕組みで見ているので、当然スマホ自体の解像度が低ければ流れている映像の細かいドット部分が見えてしまう可能性があるのです。
VR画質の改善方法
もちろん、あまりにも安物のVRゴーグルや海賊版などの違法アップロード作品で動画自体の画質が悪いケースも考えられますが、通常の製品や正規配信されているVR動画であれば、画質の問題はないでしょう。
つまり、この画質悪い問題を解決するには、より解像度の高いスマホへの機種変更を行うしか方法はないのです。

ちなみに、唯一別の方法があるとすれば、PSVRを購入してPS4からDMMのVR専用AVを見る方法となります。
この方法であれば、画質問題は解決されるどころか、ハイスペックスマホでの視聴以上に画質の良い映像を楽しむことができます。
もちろん、その費用と手間、保管スペースを確保できるのであれば、という前提の上でのお話ではありますが。。。
追記
どうやら最近DMM・FANZA共にOculus QuestというPSVRの配線がないVerの機器でも対応可能になったそうです。

ちなみに、Oculus Questは公式で購入するのはリスクがある様あので、アマゾンで購入するのが確実でしょう(汗)
Oculus公式からQuestを購入しました。
Quest自体はとても素晴らしい製品です。Virtual Desktop等でHTC VIVE(無印)から移行できたのも十分です。それにOculus Linkが発表ということで、これからにも期待できます。しかしOculus公式からは絶対買ってはいけません。
なぜなら初期不良があろうが何があろうが返品/返金に対応していないから。そのかわりに製品の交換をするならFedexとやりとりをして香港へ送り、検査を待ち、再送されるのを待つ必要があります。(実際に現在サポートとやりとりをしています。交換には2週間程度かかる見込みです。今現在私の手元にOculus Questはありません。買ったばかりなのに。ちなみに私の初期不良はイヤホンをつなぐとバカでかいホワイトノイズが鳴り続ける不具合です。)その点Amazonなら初期不良があればAmazonへ返品交換をお願いするだけですぐにまともに動作するものと交換ができますし、どうしてもというのなら返金もできるでしょう。
繰り返しますが、Oculus Questを買うならAmazonがベストな選択です。10月以降は増税で少し値上がりしましたが、サポートの質を考えると間違いなくAmazonで購入するべきです。Oculus SupportとAmazonのカスタマーサービスでは質が雲泥の差です。Amazon最高。
最初からAmazonでQuestを購入するべきでした。
超至近距離での「寄り目」w
次にご紹介する欠点は、笑っちゃう内容となりますが女優さんが変顔になってしまう現象についてでございます^^
いくつかVR専用AVを見ていて気付いたのですが、このジャンルでは結構な頻度でキスシーンがあります。
その臨場感たるやいなや、かなりの興奮ものなのですが残念な点があるのです。
それは、ある一定の距離よりも女優さんの顔が近づくと、ゴーグルの仕組み上どうしても寄り目に見えてしまうのです。
実際に視覚として見えている映像は画像として出力できませんが、イメージとしてはこの画像のようになるのです。

なので、ムード台無しになりますが、私の場合はキスが迫ってきたら顔を背けるようにしていますw(ゴメンナサイ!)
追記!
簡単に寄り目問題を解決する方法がありました!
それは単純に片目を閉じるという方法で、悩んでいたのがアホらしく感じるほど簡単な方法でした^^;
フィニッシュ時の対応
最後の欠点はVR AV視聴の上で、絶対になんとかしないといけない問題でございます。
それはフィニッシュ時の飛び出したタネ達の行方でございます。
通常は、ティッシュなどで待ち構えておいて発射からの着地地点を予想して、その場所にティッシュを設置する流れになるでしょう。
しかし、VR専用のAVを視聴している間は視界が完全に別世界に飛んでしまっている状態ですので、ガチな達人でも無い限り弾を正確にティッシュで捉えることが出来ないのです。

ゴム装着で解決
この問題に関しては、私の中では2つの解決方法がございます。
その一つが、コンドームを装着して行為をするという方法でございます。
この方法であれば、予想できるように発射されたタネを確実にその場に留めておく事が可能でございます。
また、後片付けも比較的簡単ですので、撒き散らしの危険性は取り払えるでしょう。
この方法にデメリットがあるとすれば、微量ではございますが行為のたびにゴムを消費するので、ゴム代が必要になるという点でしょうか。

オナホでリアル感も同時にゲット
2つ目の解決方法は、オナホを使うという方法でございます。
オナホを使っていれば、フィニッシュ時の撒き散らし問題もゴムと同様に解決する事が可能であり、更に刺激的な意味でもよりVRのリアリティ感を出す事が可能でございます。
ただ、コスパ面では一概に良いとは言えず、使い方次第といったところでしょうか。
すぐにダメになってしまった場合はオナホの方が割高になりますし、逆に長い間丁寧に扱えばその期間は追加で費用はかかる事は無いのでコスパ効率は高まるでしょう。

VRの欠点は一応は解決策がある
上記でご紹介した通り、VR専用AVは素晴らしいとは言え、多少の欠点は存在しています。
もちろん、それぞれ解決策はあるっちゃある状態ですので、追加費用がかかったりキスのお誘いを断る事でwなんとかなる部分ではありますし、気にならない人にとっては欠点ですら無いのかも知れません。
ただ、私の場合は上記の内容を承知の上ですでにVRにハマっている状態です^^

もし、既にVR AVを利用していて上記の内容に困っている方がいれば、ぜひ参考にしていただければと思います!