ラブドールの販売代理店であるKUMADOLL(クマドール)さんが、9/21にリニューアルしたそうです。
ただし、単なるサイトのリニューアルではなく、サイトが2つに分かれるという少し特殊なリニューアルとなりますので、こちらでも改めて紹介したいと思います。
ちなみに、そもそもKUMADOLLをご存知ない方は、
先に以下の記事をご参考ください。
「KUMA DOLL」サイトリニューアル
ラブドール販売サイト「KUMA DOLL」がリニューアルされ、2つの専門サイトに分かれました。
現時点では、まだ完全に身長ごとの分類は完了していませんが、今後数ヶ月をかけてそれぞれを専用のサイトに仕上げていくそうです。
サイトの役割について
- 低身長ドール(148cm未満): KUMA MINI
- 通常ドール(148cm以上、含む):KUMA DOLL
この役割については注意点が必要で、148cm以上(含む)は kuma-doll.com から購入することで最新価格・キャンペーンが適用となります。
※ 148cm未満は kumamini.jp からのみ購入可能です。
アカウントについて
すでにKUMADOLLで購入経験がある方の場合、アカウントをお持ちかと思います。
今回のリニューアルで2サイトに分かれてしまいましたが、アカウントやマイページへのログイン情報に関しては今までのアカウント情報で両方のサイトのマイページにログインできる状態になっています。
ただし、9月21日以降に新規登録された人に関しては、 登録したサイトのみの会員となりますので、もう片方のサイトには会員としての登録はありませんので、その点は注意が必要です。
ポイントについて
KUMADOLLでは、ドールやオプション、備品などを購入することでポイントを貯めることができますが、サイトリニューアルにおいて、このポイントについても注意点があります。
9月21日までのポイント残高は両サイトに同期されます。
例:もともと1万ポイントを保持していた場合、両サイトにそれぞれ1万ポイント付与(合計2万ポイント)。
9月21日以降は連動しない
9/21以降に獲得したポイントに関してですが、サイトごとにkumamini.jpのポイントはkumamini.jpでのみ、kuma-doll.comのポイントはkuma-doll.comでのみ利用が可能となります。